知覧茶・鹿児島茶専門店古市製茶オンラインショップ10,800円以上のお買い物で送料無料

古市製茶

10,800円以上のお買い物で送料無料

callフリーダイヤル:0120-56-4839
schedule受付時間:9:00~18:00(土日祝は除く)

古市製茶「お茶の茶和樹」スタッフの山下です。

2月に入り大寒波が日本列島を襲い、鹿児島も数年ぶりに大雪に見舞われました。

この寒さを乗り切ると少しずつ暖かくなってくる予報も出ています。

春は暖かく過ごしやすい時期ですが、一部の人にはとても辛い「アレ」がやってきます。

そう、「花粉」です。


花粉症は、植物が放出する花粉に対して体の免疫システムが過剰に反応することで起こるアレルギー症状です。主に春や秋に多く見られ、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどが代表的な症状です。これらの不快な症状に悩む人は年々増加しており、日常生活の質を大きく左右する問題になっています。

日本における花粉症の有病率は年々増加しています。環境省の報告によると、1998年には19.6%だった有病率が、2008年には29.8%、2019年には42.5%に達しているそうです。特に、スギ花粉症の有病率は2019年時点で38.8%となっており、約3人に1人がスギ花粉症を患っている計算になります。このように、花粉症は日本の「国民病」とも言えるほど一般的な疾患となっています。


今回は、春先のムズムズに困っている方におすすめしたい「べにふうき茶」をご紹介します。


「べにふうき」は日本生まれの品種で、アッサム種の紅茶「べにほまれ」の母とダージリン系「枕Cd86」父に交配されました。

紅茶用の品種ということもあり、香りがふくよかで渋みが強いという特徴があります。

「べにふうき」のある成分が花粉でお困りの方に注目されています。

 

花粉によるくしゃみや鼻づまりに

べにふうきには、カテキン含有量が多く、その中でも「メチル化カテキン」という特有の成分が多く含まれています。

この成分は、花粉などによるくしゃみや鼻づまりの緩和に役立つと言われて
います。

農研機構(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構)の研究により、一定の条件で抗アレルギー作用があることが分かっています。

 

もともと紅茶用に開発された品種のため、通常の緑茶よりも独特な香りがあり、しっかりとした味わいです。

渋みが強くて、飲んだ後にしっかりと余韻が残ります。

 

 

熱いお湯でじっくりと

「べにふうき」のメチル化カテキンをより効率的に抽出する為には、100倍以上の水で、5分ほど煮沸すると半分以上のメチル化カテキンが抽出されます。

・ティーバッグでお手軽に飲みたい場合

熱湯に2~3分ほど浸し、上下にゆすり、しっかりと抽出してからお飲みください。一日ティーバッグ3袋ほどが目安になります。

 

 

 

べにふうき茶に多く含まれるメチル化カテキンは、非酸化型カテキンの一種です。

紅茶の製造では、茶葉を発酵させる過程(実際には酸化反応)を経ます。

この発酵工程で、非酸化型カテキンが酸化され、主にテアフラビンやテアルビジンなどの酸化型ポリフェノールに変化します。

発酵の過程で、べにふうき特有のメチル化カテキンも分解され、その濃度が大幅に低下します。

そのため、紅茶として製造された場合、メチル化カテキンの含有量が大幅に減少してしまいます。

 

・緑茶としての製造が重要

一方、緑茶は発酵工程を行わないため、茶葉に含まれるメチル化カテキンをそのまま保つことができます。

このため、メチル化カテキンを摂取したい方は、緑茶で飲むのが最適です。

 

 

すっきりと飲みやすく、季節の変わり目におすすめの「べにふうき茶」。

日常のひとときに取り入れて、心も体もリフレッシュしてみませんか?

 

 


当店でも「べにふうき茶」取り扱い中!

くわしくは特設ページをご覧ください。

お茶を探すSEARCH

   

お茶の種類から探す

シリーズで探す

ご購入の流れ

Step 1

商品をカートに入れる

add_shopping_cart

お気に入りの商品を
カートに入れます。

Step 2

レジへ進む

arrow_forward

カート画面で商品と金額を
確認しレジへ進みます。

Step 3

お客様情報を入力

person

ご住所・連絡先など、
必要な情報を入力します。

Step 4

お支払い方法の設定

credit_score

ご希望の決済方法を
お選び下さい。

Step 5

内容を再確認し完了

fact_check

ご注文内容を再確認し、
お手続きを完了します。

Step 6

商品の発送

local_shipping

ご注文の商品を発送します。
商品の到着をお待ち下さい。

最新情報をチェックSNS

paymentお支払い方法について

クレジットカード

有限会社古市製茶オンラインストアでは、以下のクレジット会社をご利用いただけます。

  • JCB
  • VISA
  • Diners Club
  • AMERICAN EXPRESS
  • mastercard

銀行振込

商品代引き(当社指定配送会社)

ゆうちょ銀行振込(前払い)

ゆうちょ口座間送金(前払い)

郵便局・コンビニ兼用振込(後払い)

Amazon Pay

local_shipping送料・配送について

一箇所送り10,800円(税込)以上
送料無料

配送方法について

ゆうパケット260(郵便局)
レターパックライト(郵便局)
宅配便
ゆうパケット(送料込み)
レターパックプラス(郵便局)

replay返品について

返品期限

不良品以外の返品はご容赦ください。
不良品につきましては商品到着後3日以内にご連絡ください。

返品送料

不良品に限り弊社にてご負担させていただきます。

不良品

商品の破損や汚損等による返品はご遠慮なくご連絡ください。尚、返送の際には着払いでご返送ください。商品到着後、ご確認の上再送いたします。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。※商品の開封、使用された場合は、返品に応じ致しかねますので予めご了承くださいませ。

mailお問い合わせ

call電話番号 : 0993-56-0286

 フリーダイヤル : 0120-56-4839

受付時間

月曜~金曜
9:00~18:00(土日祝日は除く)