商品説明
秋限定販売の熟成わらかけ茶です。
販売期間:2025年10月20日まで
秋の熟成わらかけ茶の特徴

今年の春、摘み取った新茶を春から夏、そして初秋まで蔵で熟成させて、秋の訪れとともに蔵出し致しました。
わらかけ茶とは、収穫前の茶葉に稲わらを被せ、朝露によってお茶の旨みをとろりと引き出す、鹿児島で唯一の伝承者・桑水流純義氏によって作られた甘みたっぷりのお茶です。
今年も茶匠独自のほいろ仕上げにこだわって丁寧に仕上げました。
商品情報
【賞味期限】製造日より1年
【内容量】70g
【産地】鹿児島県南九州市産
【製造者】有限会社古市製茶(鹿児島県南九州市川辺町永田1296-1)
【保存方法】高温・多湿を避け、移り香にご注意ください。
飲み方
- 人数分の湯のみに8分目までお湯を注ぎ、湯冷ましします(適温は70〜80℃)。
- 急須に人数分のお茶の葉を入れます(1人あたり2〜3g・ティースプーン1杯)。
- 湯冷まししたお湯を急須に静かに注ぎ、蓋をして約1分待ちます。
- 湯のみにまわし注ぎ、最後の一滴までしっかり注ぎきります。
※二煎目は一煎目より熱めのお湯で、抽出時間は一煎目の半分程度です。
こんな時におすすめ
- 御年賀・お年賀・お正月のお祝いに
- 卒業・入学祝いの贈り物として
- 母の日・父の日の感謝ギフトに
- お中元・御中元・お歳暮・御歳暮の贈答用
- 法要・法事・粗供養・香典返しに
- 内祝い・お礼・ご挨拶・送別会のプレゼント
- 日常のリラックスタイムや来客時のおもてなしにも最適
おすすめ商品
売れ筋商品
他の商品を探す